大阪の健康・断熱・長寿命にこだわった注文住宅
アンハウス株式会社
お問合せは
072-955-8883
素材と工法
ダブル断熱工法(内断熱・外断熱との違い)
断熱方法は家の耐久性、快適性に大きく影響します。
ダブル断熱なら、
熱環流率(U値)は0.19〜0.285!(次世代省エネ基準0.87)
ダブル断熱工法
外断熱と内断熱をあわせ、断熱性能を格段にあげた 寒冷地岐阜県で開発された工法です。 外断熱にはポリスチレンフォームに 外壁下地加工したフォルテボードを使用し、 内断熱には、調湿・防音・防虫効果のある 自然素材セルロースファイバーを使用して、 壁内の結露、表面結露をシャットアウトします。
内断熱工法
構造躯体の中(在来工法なら内壁と外壁の間)に断熱材を施工する工法です。 日本では一般に利用されている断熱工法ですが、隙間が出やすいことや、気密ラインが柱などの 構造材より内側にあるため、外気に影響されるなど、数々の問題点が指摘されています。
外断熱工法
建物の外側からぐるっと断熱材で包み込む工法です。気密ラインが柱などの構造躯体の外側なので、 構造体と室内は同じ空気環境に置かれます。構造躯体の中で起こる結露を防ぎます。
ホーム
作品集
お客様の声
よくある質問
進行中の現場
土地情報
アンハウス通信
家造りの流れ
サイトマップ
アンハウスの家造り
幸せを呼ぶ間取り
光と風を取り入れる設計
フレキシブルモジュール
全棟構造計算
基礎と構造材
無垢フローリング
天然漆喰
自然健康塗料
自然素材糊
第一種24時間換気
ダブル断熱
セルロースファイバー
フォルテボード工法
高性能樹脂サッシ
CASBEE戸建評価Aランク以上
全熱交換床下第1種24時間換気
木製サイディング
気密測定
高耐久設計
赤い柱(加圧注入防蟻処理材)
ディバネート塗り壁
長期優良住宅対応
長期定期点検とアフター保証
住宅性能表示制度
商品ラインナップ
無垢の家
カントリー
モダン
カントリーEX
モダンEX
カントリーEXS
モダンEXS
アンハウスについて
会社概要
社長挨拶
家造りギャラリー
経営理念
ロゴマーク
アクセスマップ
プライバシーポリシー
お問合せは
072-955-8883
am9:00〜pm6:00年中無休(盆・年末年始除く)
アンハウス株式会社
Mail to:info@anhouse.co.jp
〒583-0881 大阪府羽曳野市島泉5-7-10 FAX:072-955-8894
Copyright(C) 2002 Anhouse CO., LTD. All Rights Reserved.